羽毛布団をやめてニトリの温度調整掛け布団に替えたら我が家にぴったりだった

オールシーズン使える温度調整掛け布団
生活アイテム
記事内にプロモーションを含む場合があります。

今までずっと羽毛布団でした。
羽毛布団は暖かいんですけど、毎年クリーニングに出すのは手間だったんですよね。
メンテナンス費用もかかるし。
布団カバーの取り外しも実は面倒だった……。

でも今年は、洗える掛け布団に買い替えました!

洗えるのでカバーも必要なくなります。
しかも温度調整わたで作られた布団だから年中快適なのだそう。

夏用、冬用の布団を用意する必要がなくなるので押入れの物を減らせますね。

ニトリ 温度調整掛け布団

ニトリ温度調整掛け布団

まるで米俵。

未開封結束バンド

結束バンドでしっかり止められています。

袋にぎゅうぎゅうに詰まった布団

封印を解くと、ぐるぐるに巻かれた布団がぎゅうぎゅう詰め。
引っ張り出そうとすると出てこないので、ひっくり返して振ると布団の重みで袋から出てきます。

広げた状態

広げてみるとシワだらけだけど、使っているうちにきっとシワは伸びてくるでしょう。
独特のキルトパターンは布団がズレにくく、熱が逃げにくい設計になっているそうです。

畳んだ時の厚み

畳んた状態でこれくらいの厚み。とっても軽いです。
思っていたより薄いので、真冬寒くないのかちょっと不安になりました。

でも朝寒かった日の気温が12〜13度くらいだったんですけど、これ一枚でちょうど良かったです。
これなら真冬は毛布を挟んで過ごせそう。(羽毛布団が結構暑かったので)

11月追記
深夜から早朝にかけて気温は5度くらいですが、温度調整掛け布団と毛布で過ごせています。
0度以下になることがあまりない地域なので真冬もこれで過ごせそうです。

温度調整掛け布団の機能

※画像をクリックするとニトリのお店で詳細を確認できます。

メリット

  • 洗濯機で丸洗いできるのでいつも清潔
  • 温度調整わたが寝床内温度を一定に保つ
  • 体にフィットする形状で快適な空気を逃さない
  • 湿度を抑えてサラサラ快適
  • 軽いから洗うのも干すのも楽々

デメリット

  • 夏は向かないかも?
  • カバー未使用で布団へ入った瞬間は冷たく感じる
  • 寒い地域では工夫が必要

年中使えると書いてあるんですが9〜10月に使用していて暑く感じたので、夏は使用しない予定です。
また、寒い地域で使用するにはこの布団だと心許ないかもしれません。(電気毛布や暖房器具の併用がおすすめ)

羽毛布団が暑いという方や、生活環境が合う方におすすめの掛け布団だと思います。

洗ってみた

10月は天気の良い日が少なくて、先日ようやく洗えました。
洗ってもそれほど重くなかったので干しやすかったです。
中綿が少しよれていたけど、干すとき簡単に整えられました。

羽毛布団は動物の匂いが消えなかったけど、洗ったあとの布団は柔軟剤のいい匂い。
洗えるっていいですね。

冬は暖かい掛け布団カバーを使うとより暖かい。
ふんわり暖かくてコスパも良いから楽天1位なのも納得です。

他社の温度調整掛け布団

他にもいろんなメーカーから温度調整掛け布団が出ていますね。
どの掛け布団も機能差はほとんどない印象だったので、予算やお好みのメーカーブランドなどから選ぶといいかもしれません。

暖かさ重視なら二枚構造の掛け布団

こちらは二枚合わせで保温力に優れた掛け布団。
特に冷え性の方向けに開発された布団なので、暖かさを重視するならこちらがおすすめです。

暖活 ママウォーム
羽毛より薄くて暖かい掛布団 ママウォーム
タイトルとURLをコピーしました