note.comのつぶやき機能を使った疑似タイムラインです。日付のリンクからnoteに飛べます。
うさぎのブリーダーさんにいろいろ教わってきた。量販店で売られている生後1ヶ月の子うさぎは離乳後すぐに親から離されるから親に何も教わらないまま売られていることが多く、食べ方も下手な子が多いとか。
うちの子はほんとそれで、チモシーを食べてる途中で捨てて半分くらい廃棄になってるなあ。
母からLINEがきた。
「今年送れるお米はこれが最後です」
いつも実家から美味しいお米を送ってくれていたけれど、次の新米(秋)までもう在庫がないらしい。
スーパーで買うより安かったので本当に有り難かった!家族みんな大好きだったからあのお米がもう食べられないのは悲しいな。

牧草フィーダーを外付けに替えたので常時補充できるようになった。ケージの中に手を入れるとすごく怒るからココちゃんもこれで安心できるかな。
普段は撫でてーって寄ってくる子だからできるだけケージの中は触らないようにしてあげたい。
うちのうさぎ凶暴化につきご飯をあげるのも掃除をするのもかなり大変になってきた〜!ケージの掃除はほぼ無理になってきて、ケージの上の扉開けてるとジャンプして入ってきて噛みつく😅肉えぐれるくらい噛まれて表皮のない傷が数か所。水仕事がキツい…ということでペットグローブを注文した。
朝にうさぎの牧草を入れ替えてたら本気噛みされて手のひらに穴開いた😱
いつもケージの外に出して扉閉めてる間に掃除とかするのに今日閉め忘れたよ😢うっかりやっちまった。
とりあえず消毒と化膿止め塗り薬塗って今後は手袋必須かなあ。
ネザーランドドワーフのトリセツを見ていたら当てはまることばかり。
デリケートなジャイアンはまさにその通りで笑ってる。


【ネザーランドドワーフのトリセツ】#34 うさぎの飼い方Vol.13
うさぎの中でも特に人気の高いネザーランドドワーフ。ただし、その独特の性質から、飼育はちょっと難しく、うさぎ初心者にはハードルが高いといわれています。ネザーの性格、なりやすい病気、病気になった時の注意点など、きちんと理解すれば、自分がネザーを本当に飼えるのか?飼うとしたらどんな注意...
うちのうさぎ思春期で特に旦那さんには歯をむき出しにして突撃してきたり攻撃的なんだけど、なんでかなって思ってたら履いているスリッパがモフモフなやつで敵対動物のように見えてるっぽい。
縄張り意識もかなり強くなってきたからケージの掃除も大変💦とりあえずおやつで釣ってその間に終わらせる。
イーザッカマニアストアーズの閉店、ズーティーも自己破産かあ〜…悲しい

有限会社ズーティーなど4社|株式会社 帝国データバンク[TDB]
国内の負債総額30億円以上の倒産を掲載しています(直近100件)。与信管理のための情報としてご活用ください。
【このたびイーザッカマニアストアーズは、2025年4月15日をもちまして、閉店することとなりました。】
突然閉店のお知らせきてびっくりした。
毎年リピしてる服とかあったのになんでー💦
公式サイトもアイテムたくさん掲載されたまま全部在庫切れだわ。

週末は義父母と家族旅行を楽しんできた。いちごスイーツもたくさんあって美味しかった♪
ふるさと納税で以前届いたあまおうは酸っぱ王だったという話をしたら、あまおうは「あかい、まるい、おおきい、うまい」の頭文字で甘いという意味ではないらしい。なるほどなー。
横断歩道のない大通りを杖ついたお爺さんがヨタヨタ車道を横断していて、周りの車みんな止めて横切ってんの見るのほんと怖いやめてくれ。赤の他人でもヒヤヒヤするわ。
それにしても外はトップス1枚でも暖かかったなあ。旅行行くんだけど服何持ってけばいいかわからん。

子うさぎに良いと思って買ったアルファルファだけど、チモシーよりもダントツで食いつきが良く…というかこれが欲しくて欲しくておねだりばかりしてくるので調べてみたら、嗜好性が高いからあげすぎないようにといろんなサイトで注意が書かれてた。これなくなったら終わりにしよ。

枕難民の私、これで何個目の枕かな?
ストレートネックに特化した「眠りの夢枕Pro」🐑
エアポンプで高さ調整できて首(グレー部分)は温罨法で患部を温められる。しかもエアボップを外せば洗えるらしい。
首より頭部分がいつもの枕より高いんだけど…効果あるといいな!

高いと思って購入予定なんてなかったカバーマークだけど、すごく伸びるから少量でかなり長持ちだしコンシーラーなんていらないってレビュー見かけて、興味湧いてお試しセットを使ってみたら本当にそのとおりで気分上がって次もリピしようと思った。
これはクリームファンデのフローレスフィット。
娘の友達が遊びに来ると毎回お菓子作りをしている。しかも材料なかったら別のもので代用したり、クリームがなかったら牛乳とゼラチンで作るっていうアイデアも豊富だし、どこのスーパーのバターが安いとかもよく知っていて、13歳とは思えない😳